経営理念
1)目的理念
環境に優しい会社にします。
- 我社は、地域社会に優しい、クリーンな地球を汚さない企業を目指します。
- 熱交換技術の発展を通じて、人と未来の社会のために、資源の節約に努め、地球環境を守ることを目指します。
2)行動理念
顧客に優しい会社にします。
- 我社は、お客様に選ばれて使われて喜ばれ、役に立つことで、会社の発展永続になることを目指します。
- 我社は、熱交換技術をベースに次世代の創造者になることを目指します。
3)福祉理念
社員に優しい会社にします。
- 我社は、社員とその家族の幸せのために、仕事に生きがい・やりがいを感じる企業を目指します。
- 我社は、個人を尊重した明るい職場作りを目指します。
基本理念
常に顧客の満足度を考慮し、最高の品質を自負できる製品作りを心掛け、その製品を適切な価格で客先の希望通りの納期に供給することに全力を尽す。
1)基本方針
- 高い倫理観に基づいて行動する。誠実・謙虚・高潔・礼儀・規律。
- 全ての業務の質を高める。学び、考え、分析し、改善する。
- 人間尊重の経営をする。個人を尊重する・チームワークを重んじる・仕事を楽しむ・明るい職場にする。
2)行動方針
- 客先から信頼される。誠実な行動をする。迅速に対応する。周到に準備する。
- 限られた時間の中で、論理的に思考し、斬新な創造力を働かせる。努力・研究・スピード・熱意・イマジネーション。
- コミュニケーションを促進する。耳を傾ける・質問をする・意見を言う。
3)環境方針
【環境理念】
- 私たちは、熱交換器事業の発展を通じて、世界一ムダのない安全な工場を目指し、人と未来の社会のために熱の 有効活用に努めます。
- 地域社会に優しい、クリーンな地球を汚さない企業になるため、全社一丸となって自主的・積極的に環境保全活動 に取り組みます。
【行動指針】
- 低酸素社会へ対応するため、電力、化石燃料の使用を減らし、二酸化炭素排出量の削減を行います。
- 循環型社会へ対応するため、廃棄物の削減、再資源化の推進を行います。
- 水資源保全のため、水道排水量の削減を行います。
- 省エネ型製品の考案、提供及び地域での環境活動を通じて社会貢献を行います。
IHC 5Sスローガン
【整理・整頓】 スペースも財産、有効活用を心掛けよう!
- 今必要のないものは取り除こう
- 不要なものは廃棄しよう
- 決めたところへ保管しよう
【清掃・清潔】 明るく元気な職場にしよう!
- 毎日必ず掃除をしよう
- 機械器具の保守・点検をしよう
- 清潔な制服を正しく活用し、安全を守ろう
【躾】 職場も機械器具も新品のように磨こう!
- 笑顔で元気な挨拶をしよう
- 規律とルールはみんなで守ろう
- 人を大切に、マナーを守ろう